自転車

肥満体型とアルミロードバイク

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

肥満目線でアルミバイクを考察してみます。私も最初のロードバイクはアルミでした。人の力だけで、時間さえあればどこまででもいけるロードバイクの楽しさを教えてもらったのもアルミでした。

フレーム素材としてのアルミ

アルミとは

アルミはロードバイクなどのスポーツバイクの素材としては、世界的によく使われている金属素材です。カーボンフレームが登場するまでは、このアルミフレームが主流でした。

しかし、カーボンフレーム全盛期の今でもコストが安いため初めてのスポーツバイクとして人気があります。

世の中には色々な種類のアルミ合金がありますが、アルミ素材のフレームとしてよく使われるアルミの種類は6000系、7000系でしょうか。一般的にロードバイクで使われること多いのは6000系のように感じます。

6000系はアルミ、マグネシウム、ケイ素の合金です。7000系より強度が低いのですが、加工しやすく衝撃吸収性も高いです。

7000系はアルミ、マグネシウム、亜鉛の合金です。7000系は、強度があり軽量ですが、腐食に弱くフレームが厚く作る必要があり軽量というメリットが打ち消されてしまいます。

そのため、7000系アルミの方がより剛性を必要とする、レース向けのフレームに使われています。

扱いやすく初心者から上級者まで好まれている素材です。

 

アルミのメリット

アルミのメリットとして、まず価格が安いです。初心者の方が最初の一台を選ぶ時、10万円程度から購入することが出来ます。

最近ではカーボンバイクも値段が安くなってきていますが、低価格帯のカーボンバイクはカーボンのグレードが低いため、同じような金額ならばアルミバイクのほうが乗っていて楽しい可能性があります。

クロモリに比べて錆びにくいです。扱いが楽なところもアルミバイクのメリットです。

 

ひとことで言うと

 あつかいやすい

アルミのデメリット

アルミのデメリットとしは、硬く衝撃をそのまま伝えやすいといった特徴があります。

初心者の方が長距離を乗ると疲労の蓄積が早いかもしれません。他の素材に比べて細かい振動が常に伝わってくる印象があります。

乗り手の疲労だけでなく、フレーム自体も金属疲労をためやすくいつかは破断してしまうという特徴もデメリットかもしれません。

ひとことで言うと

 硬い

肥満サイクリストとアルミ

アルミバイクが肥満に向いているのか?と言われると予算次第ということになります。

購入時にアルミとカーボンを比較している場合、肥満体型ではそのクラスのカーボンは役不足の可能性があります。フレームの剛性が足りずにデブの推進力を生かしきれないかもしれません。

アルミは乗り心地が悪いと言われますが、ハンドルやバーテープを衝撃吸収性の高いものに交換することである程度は解消できます。

私は最初の一台はアルミバイクでしたが、乗り心地が悪いとは思いませんでした。比べる対象が無かったからです。スピードが出せるロードバイクとはこんなものなのだろう、遠くまで行けて楽しいと思って乗っていました。

アルミが乗り心地が悪いと思ったのはクロモリを購入した後でした。デブの質量を生かすためにハイエンドカーボンも乗っていますが、微振動は少ないものの、劇的に乗り心地は違いません。

絶対的な性能ではハイエンドカーボンですが、アルミはフレーム価格が1/5で買えるのですからコスパ重視の方は最高な素材です。

また、100kg以上の体重が乗るのですから金属疲労による破断も可能性としてはあるかもしれません。

アルミは安価な素材ですが、あまりにも安いものや通販は避けきちんと技術のある自転車屋さんで購入することをオススメします。

5万円でロードバイクはありえませんロードバイクの形をした別物です。

肥満体型の質量は自転車のフレームや部品に多大な負荷をかけていることを忘れないで、自転車選びをしましょう。

きっとアルミバイクはスポーツ自転車の楽しさを知るのに充分な性能を発揮してくれるでしょう。

 

 

 

RELATED POST