入れて炊いてみた

メスティンでつくね炊き込みごはんを作ってみた!

つくね
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

メスティンでつくね炊き込みごはんを作ってみました。

つくねと白米の間違いがないコンビでしたが、意外な結果となりました。

メスティンのバリ取りとシーズニングについては→トランギア・メスティンで美味しく炊飯!バリ取りとシーズニングする方法

トランギア・メスティンで美味しく炊飯!バリ取りとシーズニングする方法機能美にあふれカッコイイ道具を販売するアウトドアブランドで有名なトランギア。その製品のひとつラージメスティンを購入したので、お約束の儀式...

基本の白米を炊きました→飯盒炊飯で失敗しない!かんたんメスティンで1合ごはんの炊き方

飯盒炊飯で失敗しない!かんたんメスティンで1合ごはんの炊き方メスティンの炊飯方法(超手抜き)を紹介します。1合の炊飯をするときに時間もかからず手軽に炊けるのがメスティンです。 蒸らしを省略す...


炊き込みご飯のまとめ→【メスティン】具材を入れるだけのシンプルな炊き込みご飯!旨いものも微妙なものもすべてのまとめ

【メスティン】具材を入れるだけのシンプルな炊き込みご飯!旨いものも微妙なものもすべてのまとめメスティンは弁当箱にもクッカーとしても使える便利な飯盒です。 アルミ製で熱伝導率がよく、何回か使うだけでご飯がほぼ失敗なく炊くこと...

つくね

つくね缶を準備します。

たれ系はその味でご飯がおいしくなるはずです。

つくねとメスティン
ゆっくりくん
ゆっくりくん
 この時はウキウキだったよね

 

メスティンにリベット中央まで水を入れたところ

一合炊きで、水はリベット中央まで入れました。いつもどおりです。

つくねをメスティンにいれたところ

沸騰したら缶詰を全投入します。魚系の缶詰より少したれが少ないようでした。

弱火で10分炊き込みます。

高温注意報がでている、異様な暑さの中での炊飯となりました。

メスティンを逆さまにして蒸らす

火を止めて調理台に置いたとき、ジュッっていう音がしたので、水分を飛ばしすぎたのかと思いました。かき混ぜずにそのまま蒸らします。

水分が残っていると感じる時は、
蓋を開けて湯気を逃がしながらかき混ぜ蓋をします。

 

つくねごはん

できました。

かき混ぜてみても、とくに焦げはありませんでした。

 

見た目は上手にできました。

ただし、つくねのたれが意外にご飯にしみ込みませんでした。

つくねの食感がパサパサになり、好みではありませんでした。

変な組み合わせではないので、美味しくないことはありませんが・・・

ゆっくりくん
ゆっくりくん
 次から白米を炊いて、おかずとして食べるな!

まとめ

そろそろ、パターンを替えてみようかな・・・

メスティンとあわせて購入しておきたい小物類まとめおしゃれな弁当箱としても活用できるメスティン。 メスティンを楽しく使うための小物をまとめてみました。 (随時更新) h...
RELATED POST