資産運用系の別ブログで、カエルの置物のアイキヤッチを使用しているため、カエルの置物につい惹かれてしまいます。
境内はそこまで大きくはないのですが、参拝の通路に所狭しと置かれているカエルの表情と、そのカエルが持っているお札のメッセージを見ていると心が洗われて癒されました。
カメラが趣味の方でしたら、シャッターに夢中になる至福のスポット間違いなしです。
如意輪寺 かえる寺 アクセス
西鉄大牟田線の三沢駅が最寄り駅で400mくらい歩いたところに如意輪寺があります。
福岡空港や博多駅から地下鉄で天神駅へ、天神駅から西鉄天神駅に移動して西鉄に乗車すると40分くらいで三沢駅です。
〒〒838-0105 福岡県小郡市横隈1728
電話 0942ー75ー5294
清影山 如意輪寺 とは
如意輪寺は真言宗のお寺でカエルの石像が無数にあり、カエルの置物も専用の部屋に数えきれないほど展示してあります。
境内を散策すると、カエルの石像が大量に置いてあります。この中からかわいいカエルを探してみましょう。
一匹も見逃さずに拝観しようとして広い境内をくまなく歩くとかなりの運動量になります。
「ご縁に感謝」かわいいカエルのお札にきっと心に響く言葉が見つかるはずです。
境内に「くぐりかえる」とよばれるカエルがふたつあります。
カエルの口をくぐることで、悪いことを良いことにカエルというのですが、大人ですとなかなか厳しい大きさです。
たくさん人がいる中でもがくことは勇気がいるでしょう。
チャレンジしているのは子供さんばかりでした。
境内にいるのはカエルだけではありません、龍神様はきっと日々の生活をおくるためのパワーを与えてくれることでしょう。
シリアスな姿のカエルもたくさんいます。かわいいカエルたちだけではありません、もっともリアルなカエルがかわいいと感じる方もおおいでしょうが・・・
いろいろ突っ込みたいところ満載のカエルもいます。
かえる寺がカエルだらけになってしまった理由が、本堂横の「かえる部屋」にあります。
そのカエルの主を筆頭に、現在では5000個以上のカエルが並んでいるそうです。
この部屋では、私がコレクションして投資ブログに登場している「コポ太郎」も2体見つけることができました。
散策している間、微動だにしなかった猫ちゃん・・・被写体には困りません。
如意輪寺 かえる寺 使用カメラとレンズについて
使用カメラとレンズはα7RⅣとSONY FE 70-200mm F2.8 GMです。
「かえる部屋」はRX100M6を使用しています。
撮りたいと思っていた仁王像と奥の階段まで圧縮して納める構図を望遠レンズのおかげで撮影することができました。
カエルたちの距離が近いため取り回しに(撮影距離)気を使いましたが、腕が悪くても一見それっぽく見える写真が撮れます。
初心者の方でかえる寺を撮りたい方は望遠レンズをオススメします。
広角はコンデジやスマホで代用すればOKだと思います。
如意輪寺でお腹が空いたら
塩パンとメロンパンが有名なパン屋さん「パンネスト」
ケーキ屋さんでスイーツ休憩もできる「レーブ・ド・ベベ」
行列ができて人気のとんこつらーめん店「麺屋 我ガ」
すべて隣接していますので、カロリー補給のことは気にしなくて大丈夫です。
清影山 如意輪寺 まとめ
今回は紅葉が始まる手前の11月初旬に訪問しました。
6月〜9月に開催される「風鈴まつり」はまた違った景色を楽しむことができます。
福岡県のフォトジェニックならば「如意輪寺」を外すことはできないでしょう。
日々の生活で少し悩みがあるときはお札を読んでまわるだけで心が洗われますし、ストレス発散が必要なときはカエルの表情を見てまわりましょう。