「写ルンです」のレンズをリサイクルした、GIZMON Wtulens L(うつレンズ)を持ってスナップを楽しみました。
開封レビューはこちらをお読みください。
APS-Cとフルサイズの画を気軽に比べるためにα7Sを使用しました。
α7Sは1200万画素のカメラで、いまどきのスマホにも画素数は負けてしまいますが、1画素に取りこめる光の情報はトップクラスのカメラです。
味のある写真撮影に好適と考え、持ち出してみました。
GIZMON Wtulens L α7Sとの組み合わせ
α7Sとの組み合わせで、試写してきました。センスがないのはご了承ください。
それでもGIZMON Wtulens L の強烈な癖が見て取れます。
カメラ側では特に設定はしていません。ホワイトバランスオート、クリエイティブスタイルスタンダード、ISOオートで撮影しています。
クリエイティブスタイルはメーカーによって名称が違います
ピクチャースタイル、ピクチャーコントロールなどと同じです
バーガーキングの看板
α7SのAPS-Cモードを使って簡易的に、フルサイズとAPS-Cを使い分けてみました。フルサイズのほうが、入射角が大きくなるので周辺減光がひどいです。
ドトールコーヒー(テーブルフォト)
コーヒーカップを撮ってみました。およそ同じ距離で撮ったときのAPS-Cとフルサイズの差はこのようになりました。
よほど近寄らない限りは、テーブルフォトで使ってもピントが合います。接写をするのなら他のレンズの方が面白い写真になるのではないでしょうか。
歩きながらスナップ
いちばんGIZMON Wtulens L が活躍できるのはスナップ撮影でしょうか。
軽量でピント合わせの必要もなく、カメラを手に持って気になったものを、撮っていくことができます。
レンズが薄くて、目立たないため周りに威圧感をあたえないところが良いです。
周りの人は、フルサイズなど気にはしていないでしょうが、フルサイズで撮っているとは思えない軽快感です。
ISOオートですが、α7Sは上限が高くても撮れてしまうので、GIZMON Wtulens L スナップには最適のミラーレス機だと感じました。
逆にノイジーな画を撮りたいのならば、少し古めのミラーレスを使えばよいと思います。
絞りがF16固定のため、ISO80000まで上がっている写真もありました。シャッタースピードは1/125に固定してあります。
「写ルンです」はフラッシュ撮影必須でしたので、GIZMON Wtulens L を使っている感覚とは少し違います。しかし、どこか懐かしい感じがしました。
とりあえず片っ端から撮っていきます。
撮る前から画を想像して諦めてしまって、シャッターボタンが押せないことがあるので、GIZMON Wtulens L での撮影はは初心に返ったようで新鮮でした。
本当にたいしたものは撮っていませんが、どんな感じに撮れるのだろうか想像しながら楽しんで撮影していました。
心残りはこの日は曇っていたため、太陽を入れたときにどれだけ癖のある画になるのかを、試すことができませんでした。
まとめ
かさばらないレンズなので、カバンに入れておいて損はないです。
撮影で行き詰ったときにピッタリではないでしょうか。
買えたらラッキーというくらい品薄です。他の「うつレンズ」も日頃からチェックして購入したいと思います。GIZMON Utulens購入しました→【GIZMON Utulens開封レビュー】品切れ続きで手に入らないパンケーキレンズをα7Sに装着してみた