所有機材

【レビュー】Voigtlander(フォクトレンダー) Heliar-Hyper Wide 10mm F5.6 Aspherical

Voigtlander Heliar-Hyper Wide 10mm F5.6 Aspherical フォクトレンダー ヘリアーハイパーワイド10ミリF5.6アスフェリカル
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Voigtlander(フォクトレンダー)のフルサイズ用超広角短焦点レンズ、Heliar-Hyper Wide 10mm F5.6 Aspherical(ヘリアーハイパーワイド10ミリF5.6アスフェリカル)を購入しました。

VoigtlanderのMFレンズとして、フルサイズ対応としては画角130度の、世界最広角のレンズ(魚眼レンズ除く)です。

かばんの中に入れても邪魔にならない大きさなので、旅行のときなどにスパイスの効いた撮影を楽しんでいます。

ゆっくりくん
ゆっくりくん
マニュアルフォーカスだけど、ピント合わせたことないレンズ
レンズ ドヤ顔

Heliar-Hyper Wide 10mm F5.6 Aspherical(ヘリアーハイパーワイド10ミリF5.6アスフェリカル)について

Heliar-Hyper Wide 10mm F5.6 Aspherical(ヘリアーハイパーワイド10ミリF5.6アスフェリカル)は、EマウントとVMマウントが準備されており、Eマウントのほうが定価でおよそ20,000円高価です。

このレンズは歪曲収差が極限まで補正され、超広角で発生しやすい周辺の色収差を軽減するなど、ソニーEマウントセンサー向けに最適化された光学性能となっています。

電子接点も装備されておりExifデータの記録はもちろんのこと、フォーカスリングを操作したときに液晶画面で拡大表示され、正確にピント合わせができます。

また、画角は130度もあり、適当に構えると足元が写ってしまうほどです。

そして、強烈なのはそのパースペクティブです。

「自分にはそんな超広角なんか使いこなせない」

などと、購入前に否定的な意見もたくさんうけましたが、楽しければいいのです。使う前から、もっともらしい理由をつけて使わないのはもったいないですね。

ゆっくりくん
ゆっくりくん
中年になると変なプライドがあるからな

Heliar-Hyper Wide 10mm F5.6 Aspherical(ヘリアーハイパーワイド10ミリF5.6アスフェリカル) スペック

焦点距離10mm
最小絞りF22
画角130°
レンズ構成10群13枚
絞り羽根枚数10 枚
最短撮影距離0.3m
最大径×全長φ67.4×68.5mm
重量375g
電子接点あり(フォーカス拡大機能,Exif情報対応)

レンズ補正をONにすることで、周辺光量落ちを軽減することができます。MFレンズとはいえ、最近のレンズとして扱うことができ、オールドレンズとは一味違う楽しみ方ができます。

明石海峡大橋 Heliar-Hyper Wide 10mm F5.6 Aspherical

Heliar-Hyper Wide 10mm F5.6 Aspherical 外観

Heliar-Hyper Wide 10mm F5.6 Aspherical は世界一の広い画角を持つレンズとしては、とてもコンパクトに仕上がっています。

Voigtlander Heliar-Hyper Wide 10mm F5.6 Aspherical フォクトレンダー ヘリアーハイパーワイド10ミリF5.6アスフェリカル
固定式のフードが付いています。レンズキャップは、はめ込み式の専用品となります。

Voigtlander Heliar-Hyper Wide 10mm F5.6 Aspherical フォクトレンダー ヘリアーハイパーワイド10ミリF5.6アスフェリカル

非常にコンパクトな外観をしています。スナップ感覚で撮ると意外な写りをして楽しいです。構えずにそういう使い方が合うのではないでしょうか?

Voigtlander Heliar-Hyper Wide 10mm F5.6 Aspherical フォクトレンダー ヘリアーハイパーワイド10ミリF5.6アスフェリカル

この画角で、375g(カタログ値)の軽さです。レンズが増えがちな撮影旅行で威力を発揮します。

ゆっくりくん
ゆっくりくん
とりあえず持って出ても苦にならない

Heliar-Hyper Wide 10mm F5.6 Aspherical(ヘリアーハイパーワイド10ミリF5.6アスフェリカル) 描写性能

とはいえ、どこかで見たような写真しか撮れないのでまだまだ修行が必要です。

明石海峡大橋 Heliar-Hyper Wide 10mm F5.6 Aspherical

130度も画角があると、少し気を抜くと脚が写ってしまいますし、その状態からでも空まで余裕でカバーしてしまいます。

メインの被写体を中央に持ってくることで、10mmという広い画角を楽しめます。

明石海峡大橋 Heliar-Hyper Wide 10mm F5.6 Aspherical

少し絞っておくだけで、深い被写界深度のおかげでピントリングはほとんど触っていません。

被写体が近くにある時以外は、シャッターを押すだけの撮影になっています。

西桟橋 Heliar-Hyper Wide 10mm F5.6 Aspherical

同じような、消失点の写真しかありませんが、強烈なパースペクティブを付けた撮影もしてみたいと思います。

ゆっくりくん
ゆっくりくん
そのために買ったのに

やりすぎもワザとらしくなるので、パースペクティブをうまく利用できるような写真を心がけることが必要になるでしょう。

まとめ

Voigtlander Heliar-Hyper Wide 10mm F5.6 Aspherical フォクトレンダー ヘリアーハイパーワイド10ミリF5.6アスフェリカル

α7Sにつけて撮ることが多い、Heliar-Hyper Wide 10mm F5.6 Aspherical(ヘリアーハイパーワイド10ミリF5.6アスフェリカル)の紹介でした。

画角だけ見ると、とても難しいレンズに感じますが、「画角を使いこなさないといけない」と考えずに、ただ広い写真が撮れると気楽に使ってみてはいかがでしょうか。

思わぬ新鮮な写真が撮影できるかもしれません。

ゆっくりくん
ゆっくりくん
できてないから・・・
RELATED POST