ロードバイクや自転車に乗るだけで痩せるのか?2017年の記録を振り返りながら考察していきます。
結論を先に書くと、体重は現状維持のままでした。
年間走行距離は2056.16kmですので私の体重98kgでどれだけカロリーを消費したのかを計算します。
太っていると、着るものにも困ります。なるべく楽をして痩せたいものです。
ロードバイクダイエット 消費カロリー計算方法
METs
運動による消費カロリーの計算はMETs(メッツ)という単位を使うことで、簡単に計算することができます。METsは安静時と1として、さまざまな運動の運動強度を表しています。
特別に機材を準備せずとも計算だけで消費カロリーを算出できるので便利なのですが、あくまで大雑把な推定値であり、また標準的な体型から大きく離れた人は誤差が大きくなるという難点があります。
METsの計算式は次のようになります。
消費カロリー(kcal) = METs x 運動時間(時間) x 体重(kg) x 1.05
GARMIN Edge 1000J
体重、速度、距離のデータをもとにGARMIN独自に算出した数値になります。まったく同じコース同じようなペースでも数値が違うのが気になります。GARMINに入力しているのは、年齢、性別、身長、体重です。
数値比較
まずMETsの数値を10に設定します。国立健康・栄養研究所の資料によると
10.0
自転車(bicycling)
自転車に乗る:22.5-25.6km/時、レース、レジャー、速い、きつい労力(bicycling, 14-15.9 mph, racing or leisure, fast, vigorous effort)
これが私のサイクリングに一番近いと思います。なぜならば平地のみのスピードはこの範囲に入ることが多く、体重のせいで少しのアップダウンが入ると大きく平均スピードを下げてしまうからです。
2017年走行時間97時間54分45秒から計算用に97.9時間とし、
100730.1=10×97.9×98×1.05
METsを使った消費カロリーは100,730.1kcalとなります。
もう一方はGARMINに記録された消費カロリーを単純に足してみます。2017年の年間消費カロリーは61,158kcalとなります。
100,730.1kcalと61,158kcalでは大きく違ってます・・・
ロードバイクとダイエット
ロードバイクのダイエット効果
年間2056.16km走って私の体重98kgに変化はありませんでした。計算上の消費カロリーでは脂肪1kgあたり7000kcalとして、およそ10kgの減量になっているはずです。
ロードバイクに乗り始めて8年経過しますが、季節のよいシーズンだけ週一回100km走る程度で体重は減りません。
食べ過ぎたからダイエット走をするというのなら、最初から食べないほうが無難です。
ダイエットをするのなら食事の質と摂取カロリーを考え運動しないと痩せることはできません。
ロードバイクのトレーニング、健康増進効果
40代にはいると運動するのに準備が必要です。身体を動かす趣味(私の場合はスノーボードです)に没頭したくてもいきなりシーズンインすると身体の衰えを感じ最高のパフォーマンスを発揮することができません。
あまり考えたくは無いですが肥満状態を長く続けていると糖尿病などの生活習慣病のリスクがあがっているはずです。
ダイエットにならないからロードバイクは無駄だということではなく、コンディションを整えるために役に立っています。
ロードバイクとの付き合い方
外に出て乗り始めてしまえば楽しくて気持ちよく、坂道を無理に登らないなど少し気を使えば100kgの巨体を簡単に遠くまで運ぶことができるのがロードバイクです。
長い時間身体に負担をかけずに運動を続けることができることは肥満解消するための運動療法の面では非常に有効ですし、ダイエットする気がなくてもアウトドアで健常者に遅れを取らないよう身体を鍛えておくことができます。
ロードバイクに乗るととてもお腹が減ります。おいしく食事ができることはとてもありがたいことです。
痩せるために乗るという考えでなく単純に乗る事が楽しいと感じるようになれば、ロードバイクはとてもよい趣味になると思います。
まとめ
ロードバイクに乗るだけでダイエットできるかどうかは、日頃の生活習慣にかかっています。
ただしロードバイクに乗ったことによるカロリーは確実に消費していますので体重減に向けて進んでいることは間違いありません。