MOSS SNOWSTICK

【MOSS SNOWSTICK PQ60 レビュー】モススノースティックカービングも楽しいパウダーボード 

pq60
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ここ最近、ゲレンデでも必ず見かけるようになった「MOSS SNOWSTICK」の中からPQ60(PERFORMANCE QUAD 160)を購入しました。

MOSS SNOWSTICKの板はパウダーボードの中では比較的安価で種類も豊富です。

ソールの材質が悪いとか、したり顔で語られていますが、ホビーライダーが気にするレベルではないでしょう。

パウダーボードの入門メーカーとして、あらゆる地形遊びに応えてくれるメーカーとして、MOSS SNOWSTICKをオススメします。

ゆっくりくん
ゆっくりくん
かぶると嫌だから他のメーカーもオススメします

【スノボ初心者】MOSS SNOWSTICK購入した6本をブログレビュー、パウダーだけでない楽しみ方とは

MOSS SNOWSTICK
【スノボ初心者】MOSS SNOWSTICK購入した6本をブログレビュー、パウダーだけでない楽しみ方とはとても魅力的なスノーボード板を販売しているブランドがあります。 モススノースティック「MOSS SNOWSTICK」スノーボードを...

MOSS SNOWSTICK PERFORMANCE QUAD 160

もともと、

圧雪バーンから不整地に飛び込んでパウダーを堪能した後に、そのままのスピードを維持して圧雪バーンに戻ってカービングで切っていく・・・

そんな滑りが好みでした。

ゆっくりくん
ゆっくりくん
デブだけどな
pq60 試乗

PQ60は前から気になっていたのですが、見た目の勝手な思い込みで購入を避けていました。

ゆっくりくん
ゆっくりくん
スピードが出せないイメージ

近くのゲレンデで試乗会があることを知り、PQ60を試す機会がありました。

試乗してみると、イメージとは違いカービングを切っていくことが容易でスピード域が高いことに驚きました。加速が速いため、かんたんに楽しいスピードに乗せることができます。

MOSS SNOWSTICKは試乗会でもボードが豊富に準備されています。

基本的に前年モデルのカラーリング変更のみで、販売を継続していますので気になる板があれば試乗会に参加されることをオススメします。

MOSS SNOWSTICK PQ60の加速とスピード

私は体重が100kgあるため、スピードはどんどん上がっていくのですが、PQ60はそのスピードに乗っていくまでの時間が短いように感じます。

すぐにターンを始めることができ、遊ぶ時間が増えたように感じるほどです。

ターンもスピードを維持したまま切っていくことができるため、パウダーボードを一本だけ購入するとしたら、MOSS SNOWSTICKのラインアップの中ではPQ60がいちばん汎用性が高いと思われます。

ゆっくりくん
ゆっくりくん
技術がないためPT64だとまったりモードに

MOSS SNOWSTICK 肥満と中年とPQ60

肥満体型でスノーボードをするということは、健常者が受ける位置エネルギーとは比べものにならないほど影響があります。

PQ60は、体力が削られていくのがハッキリわかります。楽しくてついオーバーペースではしゃいでしまうのが原因です。

不整地でも圧雪されていても、大回りでも小回りでも、すべてかんたんにこなすことができます。

有効エッジは1210mmあり、アルペンモデルのAPシリーズは別格として、スワローテールのSWシリーズに次ぐ長さになっています。

ゆっくりくん
ゆっくりくん
SWは乗ったことないので・・・

MOSS SNOWSTICKの中では、APPTがお気に入りで常用することが多いのですが、APPTに迫るカービング性能(所有ボードの中では)はるかに楽しい不整地での取り回しをPQ60は感じることができます。

ゆっくりくん
ゆっくりくん
パウダーはソフトブーツにしようや

PQ60はAP67と同じフイッシュテールの形状をしています。

AP67ではターンの後半でラインを変えることが難しく感じますが、PQ60ではそのようなことはなく、ターン弧を変えることに苦労することはありません。

MOSS SNOWSTICK AP67
【MOSS SNOWSTICK AP67 レビュー】モススノースティック遊べるアルペンボードとは実はMOSS SNOWSTICK(モススノースティック)にハマるきっかけとなったのがAP67の購入でした。 アルペンボードなのに、...
ゆっくりくん
ゆっくりくん
AP67は条件が整えば最高に楽しい(まだまだ未熟)

ハードブーツで体力温存するのなら、APPTという選択もあります。

APPT ニセコ 羊蹄山
【MOSS SNOWSTICK APPT レビュー】モススノースティックパウダーでも楽しめるアルペンボードとはMOSS SNOWSTICK(モススノースティック)のアルペンボードラインアップの中では一番新しいモデルがAPPTです。 MOSS...
トマム pt64
【デブスノーボード】スノボと肥満体型のメリットとデメリット!注意しておきたい事とは自然の中で楽しむことができるウィンタースポーツはとても楽しいものです。肥満体型でスキーやスノーボードを楽しむことができるのでしょうか? ...

MOSS SNOWSTICK PQ60のチャンネルについて

PQ60のテールのソール面は特徴的な、チャンネル構造になっています。

サーフィンのことはよくわからないのですが、サーフィンのような後ろ足でコントロールするときにサーフィン感覚になるようです。

ゆっくりくん
ゆっくりくん
正直よくわからなかった

このチャンネルは、ザラメなど春先になってくると効果が出てくるそうで、シーズン後半でもPQ60は活躍できそうです。

pq60 ソール チャンネル新品状態のPQ60は、チャンネル部分にサンディング加工がされていないため、サンディングを自分自身もしくは、ショップで行う必要があります。

写真の左側はサンディング加工を行っています。右側は購入時のままです。

pq60 ソール
購入時のチャンネル部分ですが、ザラザラのままです。

少しでも安価に販売をするために無加工で生産ラインではサンディング加工を行わないそうです。

チャンネル部分のサンディング加工

サンディングは耐水ペーパーでかんたんに行うことができます。

耐水ペーパーの150番と320番を準備して水研ぎをするだけです。最初に150番、次に320番と研いでいきましょう。

ノーズからテール方向にサンディングしていきます。ソール面がザラザラしなくなったら終了です。

ワックスをしっかり入れておきましょう。なだらかなRがついているためスクレイパーは柔らかいものが使いやすいです。

私は240番と1500番の耐水ペーパーしかもっていなかったのですが気にせず、テレビを見ながらのんびり研ぎました。

ゆっくりくん
ゆっくりくん
研ぐ向きが途中で怪しくなったけどな

サンディング加工が終わったら、ワックスをたっぷり浸透させておきましょう。

安価なもので充分です。

パラフィンワックススノーボード用に
【ホットワックス】パラフィンで安価にスノーボードのベースワックスを済ませる方法スノーボードのメンテナンスにワックスは欠かせませんが、何回もホットワックスをかけていると、ワックス代もばかにできない金額になってきます。...

MOSS SNOWSTICK PQ60のスタンスとアングルについて

・スタンス幅 520mm

私の身長174cmで、スタンス幅520mmはすこし狭いかもしれません。アルペンボードも520mmで乗っています。

・スタンスアングル F30° R15°

スイッチはしません、パウダーとフリーランメインで前に進むことのみを考えたスタンスアングルとしています。

まとめ

形だけで拒否反応をおこしてしまいそうですが、意外にゲレンデで大活躍しそうな性格の板です。

ゲレンデのどこに行っても楽しめる板ですし、周りに後れを取ることもありません。

一本だけしか持っていけない状況のときなどPQ60は頼りになるでしょう。

MOSS SNOWSTICK ラインアップはこちらから

 

RELATED POST